2015.11/24 [Tue]
練習と覚えるのをかねて、オークに走る
- ジャンル:[オンラインゲーム]
- テーマ:[ラグナロクオンライン]
みなさんこんにちは、実家が車を買い替えて納車すると言うので付いていったらむにくです。
納車とか初めてだったから色々大興奮でした。左がわだけについてるミラーはナンですかとかこのポールなんですかとか
ちなみに、エルグランドからヴェルファイアに変わったんだけど大きさが大差なかったのでサイズの差も聞いてみました。
ヴェルファイアのほうが縦に10cm横に5cm大きいんだって。車高はエルグランドのほうが高いらしい。
両親が乗ってたエルグラの型式と今回購入したヴェルファイアの型式での差だから全部そうとは限らない。
帰宅したのはいいが、問題は車庫入れ。私道で頭から車を突っ込む形なんだけど真ん中に止めると裏口が使えない。
今までは車庫の一番奥にダックス(昔のちっこいバイク)を入れてたけど入るかわからないので取り合えず横に避難。
ちなみに、車庫の上がベランダになっているので柱に車をぶつけるともれなくベランダが降ってくるピタゴラスイッチ。
車庫入れ見学したいと外で待つらむにくと旦那さん。
旦那さんは車の前がぶつからないように確認する係りを任命されてた。らむにくは本当にただの見学者。
とか思ってたら、切り替えしで一度車をバックさせた瞬間ダックスのミラーがっ!
お父さんダックス!ミラー!ぶつかるっ!
叫びながら慌てて車をべしべし叩く。もっかいアクセル踏んでたら接触してたよ・・・。
そんなことがありながらどうにか車庫いれも完了。
お父さんがダックスちょー大切にしてるしせっかく買った車が傷付くのも嫌だからね。前にエルグラのお尻擦られた時かなりしょげてたし。
翌日は朝から山にみんなでお出かけ。とりあえずどっかいこう。箱根のほう行こう。
ただ運転したいお父さんと新車で出かけたいお母さんとうちら夫婦。
小さい頃から山道くねくねキャンプへGO!をしていたらむにくは酔って吐いてを繰り返して酔わないようになって忘れていた。
旦那さんが自分が運転しない車に乗ると酔うことを・・・・事前に思い出してたら酔い止め買ったのにね。
まぁ次回のときは忘れないようにしよう。
さてさて、前置きがなんか長くなったけどこっからが本題。
ソロでもオークの記憶を回したいし、何よりお金が欲しいのでリアさんと相変わらず火曜日と木曜日はまわしてます。
前回の記事で書いた通りハンターで倒しに行ってきました。
ハンターはウィズとは違ってトラップがあるので邪魔は敵は寝かせて松明も詠唱できる優れもの。
らむにくが抱えて一箇所にまとめてどーん。
特に問題なくオークヒーローが待つ部屋に到着。
雑魚は纏めて左下あたりで眠らせてヒーローだけを釣ってワープポータルで出た場所でトラップ置いて撃つだけの作業。
下に行くと起きた雑魚や巫女に見つかるので途中でUターン。
らむにくはリアさんの後ろでグロする係り。斜め後ろにいると時折タゲがこっちにきてしまう場合があるのでちょっと離れた真後ろに陣取り。

まさかの素職でクリア出来ました。
ドロップ拾ったら起きたMobにまぎれてる巫女を探して一箇所にまとめて睡眠どーん。
巫女は寝ないので離れて倒して終了。
・・・あれ?らむにくがハイウィズするより安定してないか?まぁいいか。

その後そのままの流れでハイウィズでも突入。
ペアだとリアさんがタゲ持ってくれたりキリエがあったりニュマがあったりするので問題なく倒せるけど。

ソロだとこうなる。ぎりっぎりのHPでどうにか最後のヒーローがいる部屋まで到達。
この時点で初心者P200個はそこをついている。ひる・・・・くり・・・・?
あるわけが
もうヒーローを倒すのは無理だと判断。巫女だけでもとある程度HP回復させて突入。

うん・・・何か遠距離攻撃食らって死んだ。。。。ここまできたのにぃーーーーーーもきゃー
やっぱりまだリアさんがいないとダメなのか。。。。
リアさんがいるとちゃんとクリアできるって言うね・・・

まぁヒールにリザに速度とかもらえるからだけど。
そういえば、ハイウィズでオーク向かうかーと準備していた所

と、見知らぬ鳥さんが叫んで去っていかれた・・・ちょっとびっくり。
んにぃいいと叫んでその後放送に来てくださった模様だったからブログも見てくださってるのかしら・・・だとしたらとてもありがたい。
まぁ内容は放送と重複してるんだけどねヽ(゚∀。 )ノ
とりあえず教訓。
初心者Pは50%越えてもいいから一杯持っていく。
次回はこれでやろう。
であであみなさん今日はこのへんで
んにぃいいいいいい
応援お願いします

ぱちぱち本当ありがとうございます。
納車とか初めてだったから色々大興奮でした。左がわだけについてるミラーはナンですかとかこのポールなんですかとか
ちなみに、エルグランドからヴェルファイアに変わったんだけど大きさが大差なかったのでサイズの差も聞いてみました。
ヴェルファイアのほうが縦に10cm横に5cm大きいんだって。車高はエルグランドのほうが高いらしい。
両親が乗ってたエルグラの型式と今回購入したヴェルファイアの型式での差だから全部そうとは限らない。
帰宅したのはいいが、問題は車庫入れ。私道で頭から車を突っ込む形なんだけど真ん中に止めると裏口が使えない。
今までは車庫の一番奥にダックス(昔のちっこいバイク)を入れてたけど入るかわからないので取り合えず横に避難。
ちなみに、車庫の上がベランダになっているので柱に車をぶつけるともれなくベランダが降ってくるピタゴラスイッチ。
車庫入れ見学したいと外で待つらむにくと旦那さん。
旦那さんは車の前がぶつからないように確認する係りを任命されてた。らむにくは本当にただの見学者。
とか思ってたら、切り替えしで一度車をバックさせた瞬間ダックスのミラーがっ!
お父さんダックス!ミラー!ぶつかるっ!
叫びながら慌てて車をべしべし叩く。もっかいアクセル踏んでたら接触してたよ・・・。
そんなことがありながらどうにか車庫いれも完了。
お父さんがダックスちょー大切にしてるしせっかく買った車が傷付くのも嫌だからね。前にエルグラのお尻擦られた時かなりしょげてたし。
翌日は朝から山にみんなでお出かけ。とりあえずどっかいこう。箱根のほう行こう。
ただ運転したいお父さんと新車で出かけたいお母さんとうちら夫婦。
小さい頃から山道くねくねキャンプへGO!をしていたらむにくは酔って吐いてを繰り返して酔わないようになって忘れていた。
旦那さんが自分が運転しない車に乗ると酔うことを・・・・事前に思い出してたら酔い止め買ったのにね。
まぁ次回のときは忘れないようにしよう。
さてさて、前置きがなんか長くなったけどこっからが本題。
ソロでもオークの記憶を回したいし、何よりお金が欲しいのでリアさんと相変わらず火曜日と木曜日はまわしてます。
前回の記事で書いた通りハンターで倒しに行ってきました。
ハンターはウィズとは違ってトラップがあるので邪魔は敵は寝かせて松明も詠唱できる優れもの。
らむにくが抱えて一箇所にまとめてどーん。
特に問題なくオークヒーローが待つ部屋に到着。
雑魚は纏めて左下あたりで眠らせてヒーローだけを釣ってワープポータルで出た場所でトラップ置いて撃つだけの作業。
下に行くと起きた雑魚や巫女に見つかるので途中でUターン。
らむにくはリアさんの後ろでグロする係り。斜め後ろにいると時折タゲがこっちにきてしまう場合があるのでちょっと離れた真後ろに陣取り。

まさかの素職でクリア出来ました。
ドロップ拾ったら起きたMobにまぎれてる巫女を探して一箇所にまとめて睡眠どーん。
巫女は寝ないので離れて倒して終了。
・・・あれ?らむにくがハイウィズするより安定してないか?まぁいいか。

その後そのままの流れでハイウィズでも突入。
ペアだとリアさんがタゲ持ってくれたりキリエがあったりニュマがあったりするので問題なく倒せるけど。

ソロだとこうなる。ぎりっぎりのHPでどうにか最後のヒーローがいる部屋まで到達。
この時点で初心者P200個はそこをついている。ひる・・・・くり・・・・?
あるわけが
もうヒーローを倒すのは無理だと判断。巫女だけでもとある程度HP回復させて突入。

うん・・・何か遠距離攻撃食らって死んだ。。。。ここまできたのにぃーーーーーーもきゃー
やっぱりまだリアさんがいないとダメなのか。。。。
リアさんがいるとちゃんとクリアできるって言うね・・・

まぁヒールにリザに速度とかもらえるからだけど。
そういえば、ハイウィズでオーク向かうかーと準備していた所

と、見知らぬ鳥さんが叫んで去っていかれた・・・ちょっとびっくり。
んにぃいいと叫んでその後放送に来てくださった模様だったからブログも見てくださってるのかしら・・・だとしたらとてもありがたい。
まぁ内容は放送と重複してるんだけどねヽ(゚∀。 )ノ
とりあえず教訓。
初心者Pは50%越えてもいいから一杯持っていく。
次回はこれでやろう。
であであみなさん今日はこのへんで
んにぃいいいいいい
応援お願いします

ぱちぱち本当ありがとうございます。
- 関連記事
-
- やっと出たよ (2015/12/15)
- 練習と覚えるのをかねて、オークに走る (2015/11/24)
- オークの記憶にいざ挑戦! (2015/11/17)
Comment
Comment_form