fc2ブログ

直火焼き毒んにぃい

ROのOlrunで活動中。のんびりROについて日記書いてます。フリーでリンク大募集中  2016.10キャラ情報更新

Entries

さて、養子でも作ろうか。

みなさんこんにちは、そろそろいい加減身体がぶっこわれそうならむにくです。
教習所がお休みだー→気が付くとお掃除細かいところまでごそごそ。
あれ?休んでないんじゃないか?とか思ってます。来週はゆっくりしたいなー(願望


さて、ディバスさんの養子Gに入るべく養子を作ります。

どうみても装備がおかしい

まずはキャラを作ってlvあげです。
見慣れない鎧と盾かと思いますが、HP底上げ物品です。大昔の遺産でございます。
作って転職してInt振ったら聖火冠被って沈没船に行きます。

なお、2PC前提で進行しますのでご注意ください。

沈没船に付いたらフル支援かけてファイアーボールでございます。
最初は威力足らずでタゲ移ってあばばするので別の部屋に移動して無敵時間にファイアーボール撃ってすぐ戻る。
キリエかけて再び行って攻撃して戻るを繰り返すとLVがあら不思議。あがります。
ただ、人様がいる時はこの方法をしないようにしましょう。


さくさく威力あげていくスタイル


ファイアーボールが5以上になったら頭装備を変えつつlvにあった装備に変更していきます。
10になっても聖火冠つけてると詠唱が長いままなので外しましょうー。

ある程度lvあがってくれば無理も出来るようになります

こんなんで戦ってく

詠唱妨害されてもめげずに連打してれば通るのでフェン系列なんぞつけません。ごり押しでいける。
ある程度いけるようになったらフル支援をかけてマジシャン一人で飛び歩いていきます。
うっかり死亡したらプリをテレポさせて起こして繰り返し。

これでジョブ50は即効です。

たまたまブートキャンプ最終日だったのでそのままキャンプでベースをマジシャンのままあげていきます。
lv60になったら養子になれます。

恒例儀式である


そのための事前準備としてディさんと結婚します。政略結婚じゃないのか戦略結婚なのかw
と思いつつPT組んで結婚。


エンタ押したら結婚完了したw


文章読まずに連打してたら結婚完了しましたヽ(゚∀。 )ノ
普通並んでやるとかするのにこのグダグダ感は仕様です。どうしようもないほどのいつもの事です。
因みに、去年もブログ用に二人して結婚しました。即離婚したけどw


本来の目的

ここでやっとさっきのマジシャンの出番です。
養子になるためにはlv60で尚且つ一次職であることが条件です
両親は結婚指輪をつけてPTを組んでPTLが養子申請をします。
養子がそれを承諾するとめでたく養子縁組の成立となります。


デデドンッ

どんっ

ここまできたらやっと転職が出来ます。そう、養子にならないと転職できないのです!
ささっと転職してついでに新婚旅行行ってきました。両親と養子でPTを組むとlv関係なく公平が組めるので引っ張れます。
ディさんがアビスでひっぱってくれたけどEXPは三分割されるので中止w


安定のバリオですw

安定のバリオ

らむにくにとっては楽々なのでさささっと発光。


養子から三次職になるには、重量を0にしてスキルを振り切った状態で各職業の転職ポストに向かいます。

そこでlvアップボックスやら卒業証書はポストさんが回収してくれます。アカデミ帽子もねw


一瞬でWL完成

これで無事、養子三次職の誕生でございます。


メリットとしては小さいので可愛い。
転生せずに三次職になれる。
実用的な面で言うと、ポタを持っていない職業だけで結婚と養子縁組をしても
パパママ来て!とあなたに逢いたい!ぼうやいらっしゃい!の三種類を駆使すると移動させられる事でしょうかね。
3キャラのうちどれかが目的地に行ってメモ可能地域で呼び出しを行えばそろいますから。
後は、養子からパパママ大好きで2分間両親のデスペナをなしに出来ます。


デメリットとしては、スキルが未転生分しかない事ですね。
WLだと魔法力増強とかソウルドレインとか。プリだとアスムやメディタ。
そういった転生しないと習得できないスキルは持っていません。
後、転生時に自動で習得できたクエストスキルも自分でクエストを行わないと取れません。
ホーリーライトやエナジーコートとかね。
ステータスにおいても上限が低くなりますし、転生してない分少なくなります。


趣味やネタで養子を作るのは全然ありだと思います。
SP管理とか色々厳しい面もありますが養子だからこそする苦労とその後のlvアップでの喜びは違うような気がします。
万能でつえーな三次職だけど、養子にすると結構制限が多いのです。

そうそう、余談ですがSOPって転生マジシャン・転生アコライト系と表記してありますが
三次職になった時点で持てるようになりました。
ガンホーさんが表記してないだけで 養子三次職だろうがは転生済み として装備は持てる扱いのようです。
最初見たときもてなかったら終わるんだが・・・とか思った。セフセフ

ま。こんなもんですかね。
かなーり昔に養子についてのメリットや転職方法について調べてこのサイトに来た方がいらしてたので会えて今回この内容です。

色々遅いと思いますがwwwwww
であであ今日はこのへんで

んにぃいいいいいいいいい


応援お願いします



ぽちぽちいつもありがとうございます
関連記事

Comment

NoTitle 

・・・ゑ?
養子って未転生で3次職になれるんですか・・・?
そして相変わらず凄い速さですなw

ちびウォーロックめんこい('ω'*)
  • posted by 名も無き鷹匠 
  • URL 
  • 2016.06/18 22:19分 
  • [Edit]
  • [Res]

名も無き鷹匠さま。 

養子って未転生で三次職なれるんですよー。
ただ、転生スキルがないってデメリットがあるからよしあしですね。

と言うか、養子のなり方とか養子三次へのなり方を知らない方って実は多いんですよねー。

流石にかなーりのマジシャン育成してきてますからねー。慣れです!(`・ω・´)シャキーン

養子WL可愛いですよねー。
基本的に養子は可愛いから正義です!
  • posted by らむにく 
  • URL 
  • 2016.06/22 12:50分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

らむにく

Author:らむにく
生息鯖・Olrun。
生息地・ゲフェン東カプラ付近の建物影・プロ東カプラ付近
目印 ・おかっぱ頭

説明書・基本プリースト大好き。ただ、みんなそれぞれ攻撃型だったりなかったり。
皿とか魚もやってるよ!
lv100前後のゆるゆる装備でどうにかなればいいなー的なスタンス。
敵には全力で突っ込んで華麗に散るっ!

ひっそりランキング

こっそり参加してみました。  よければポチリとお願いします。

FC2Blog Ranking
<a href=ラグナロクオンライン・攻略ブログ        

ひっそりカウンター

一部キャラクター紹介。

ちょいちょいキャラ紹介。

飛桜(ひおう) 165/58
記念すべき1stオーラキャラ。純支援みたいな動きをしなくもないがMEジュデ型のため器用貧乏認定
何かあったとき動かすのは基本この子。


らむのおす 137/49
三人目のプリースト。AGI先行でジュデ型目指して四苦八苦中。ネタでLUKに振って隠居中。


摩多羅(またら) 129/45
初めて作ったそれこそ本当に1stキャラ。ノーブルクロス担いでドル様かゲフェニャー金策。


葛葉。(くずは) 127/46
撲殺担当。本を持ってPDNMに行くも蒸発すること多々。火力命!


らむしふと 137/49
FDで回るのが命。マリシャス無くてもブラサカで生きていける!ホムは赤Miss要因


らむすきん 146/54
マリシャスネメシスを入手してGHMD行くもソロクリアならず。3%回復ないと魔眼クリア出来ない子


飛竜. 148/53
ついに作り上げたアドラムス型。PDNMでアドラうちまくる。紙装甲は何時ものこと。


右サイドメニュー

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

色々だばだばゾーン。

ご案内。

*このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。 © Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved. © GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。