fc2ブログ

直火焼き毒んにぃい

ROのOlrunで活動中。のんびりROについて日記書いてます。フリーでリンク大募集中  2016.10キャラ情報更新

Entries

ソーサラーでFDの歩き方。

みなさんこんにちは、ここ数日お天気がいいのになぎさんをお散歩に連れていけてないらむにくです。
いじめてるわけじゃなくて、先日ひょんな事でなぎさんの爪が根元からぽっきり折れまして雑菌が入るのを防ぐ為お散歩自粛なのです。
本人は、痛くないしお天気いいしお散歩行こうよ!気分なのに僕が動かないのでイライラ。
小さな音にもほらほら、何か音がする!お外行ってちゃんと警戒しなきゃ!と吼えます。何ていうか申し訳ない気分ですね。
まぁ、でも負けない!


さてまぁ本題、FDが美味しくなって行くメリットが出来ましたね。伊豆だとカアヒ無いと厳しい部分がありました。
主にでかいあいつらのせいで・・・あと吹っ飛ばされたりとか・・・・
後は、あそこでオーラまで上り詰められるとの事ですし行ってみて損はないかなと足を運んでみます。

まず装備です。
cライフがカアヒ代わり

ライオットセットを活用しましょう。皿の場合、養子じゃなければ生命力変換を持っているのでSPに関する心配は無用。
どちらかと言うとHPをどうするか、ですね。奴らはボスなのでバキュームで足止めしても飛ぶ可能性がありますし
FW貫通してくるので足止めも出来ない。そうすると抱える必要性が出てきます。

そこでC-lifeを活用します。エクセ自体の精練値の追加分ではなく、ライオットチップと一緒に装備すると5秒毎にHP1500回復
これを狙います。鎧と肩に各一箇所つけてあります。後はDefつけてファイアーボルト対策で火鎧にします。
アクセがここでは破損チップになっていますが

テレキネオーブでもありかな

テレキネシスオーブも全然ありです。ただ、どこかにMax-HPをつけているならライオットを外してテレポはお勧めしません。
アクセ切り替えでテレポするようにしましょう。
盾は悪魔で行きます。

ステどうしよう

なんだかんだで140台なわけでして、ステが色々高いですがとりあえずAgiよりもVitを優先的にあげておきましょう。(個人談
DexはSOPセット以外を使うのなら120まであげてカルデュイをつけるのを目指してもいいかもしれません。

HPに不安が残るなら、火レジを飲んで現地に向かいます。
風lv1精霊を出して、防御モードにするとさくさく歩けるのでそれで駆け上がれば快適です。


エナジーコートは使いません。
水精霊lv2を出して、サイキックの属性を水にします。

水サイキック

後はこんな感じで、自分が抱えて倒していくだけです。
ね、簡単でしょ?

ちなみに、策的のために歩き回るのではなくひたすらテレポしていたら1セットでもその場で倒していく方法のが早いです。
SPの問題、HPの問題がないので自分が抱えられるセット数だけでかまいません。

アリアを発動させる為に、初撃でダイヤモンドダスを撒くといい感じです。それで九尾ちゃんが落ちてくれれば
皿が抱えるのは本体だけになるので怖くありません。むしろ、先に取り巻きを落としておかないと圧死します。

こうなったら出しなおそう

さて、精霊ちゃんのSPがなくなったりHPがやべーってなったらポイントを節約せずに再召喚して水サイキックをしたほうがいいです。
戦闘中に居なくなられてサイキックの属性がー!あああああ敵が落ちないーとなると絶望的ですし・・・(白目

MHの中にテレポアウトした場合は動かずにSW置いてすばやくダイヤモンドダストをしてサイキックで落としましょう。
SW置けば勝手にMobが寄ってきてくれます。

さて、そんな高lvじゃ抱えられるし火力高いの当たり前じゃんか!とお思いの皆様に朗報です。

仕様として、精霊ちゃんがタゲられちゃうことが非常に高いです。
本体が先に動いたのに精霊ちゃんを狙うって場面が多いです。

ならそれを利用すればいいのです!


低lvならこれあるといいかもね


エレメンタルシンパシーを習得しましょう。これは、精霊ちゃんのMaxHPとSPを増加してくれるパッシブスキルです。
暫くどうせFDしか行かないから他の精霊後回しでいいやーとか思ってるのなら、とってもいいかもしれませんね。

そうすれば、精霊ちゃんをおとりに自分は安全に攻撃を仕掛けられます。これならベースが低いから火力が・・・って人も
安全ですね!これで解決!やったね!

物理の人が大量にMobを抱えて始末するのは吸収する為ですが、こっちは自給自足生活が出来るのでむしろ
積極的に1セットだけを狙っていきましょう!処理出来ないMHは物理の人に任せればいいんです!
そんなのんびり狩りでも140台がさくさくあがっていきます。
なにこれスゴイ・・・

ヤファちゃんにはまだ遭遇していないので何も書けませんが、遭遇したら戦闘してみたいな。

こんな感じで皿持ちの皆様もFDに通ってみてはいかがでしょうか?

であであ今日はこのへんで

んにぃいいいいいいいい

応援お願いします



ぱちぱちいつもありがとうございます
関連記事

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

らむにく

Author:らむにく
生息鯖・Olrun。
生息地・ゲフェン東カプラ付近の建物影・プロ東カプラ付近
目印 ・おかっぱ頭

説明書・基本プリースト大好き。ただ、みんなそれぞれ攻撃型だったりなかったり。
皿とか魚もやってるよ!
lv100前後のゆるゆる装備でどうにかなればいいなー的なスタンス。
敵には全力で突っ込んで華麗に散るっ!

ひっそりランキング

こっそり参加してみました。  よければポチリとお願いします。

FC2Blog Ranking
<a href=ラグナロクオンライン・攻略ブログ        

ひっそりカウンター

一部キャラクター紹介。

ちょいちょいキャラ紹介。

飛桜(ひおう) 165/58
記念すべき1stオーラキャラ。純支援みたいな動きをしなくもないがMEジュデ型のため器用貧乏認定
何かあったとき動かすのは基本この子。


らむのおす 137/49
三人目のプリースト。AGI先行でジュデ型目指して四苦八苦中。ネタでLUKに振って隠居中。


摩多羅(またら) 129/45
初めて作ったそれこそ本当に1stキャラ。ノーブルクロス担いでドル様かゲフェニャー金策。


葛葉。(くずは) 127/46
撲殺担当。本を持ってPDNMに行くも蒸発すること多々。火力命!


らむしふと 137/49
FDで回るのが命。マリシャス無くてもブラサカで生きていける!ホムは赤Miss要因


らむすきん 146/54
マリシャスネメシスを入手してGHMD行くもソロクリアならず。3%回復ないと魔眼クリア出来ない子


飛竜. 148/53
ついに作り上げたアドラムス型。PDNMでアドラうちまくる。紙装甲は何時ものこと。


右サイドメニュー

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

色々だばだばゾーン。

ご案内。

*このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。 © Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved. © GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。